zulaufen

プログレッシブ 独和辞典の解説

zu|lau・fen*, [tsúːlaυfən]

[動] (169) (自) (s)

❶ ((auf j-et4))(…4を目ざして)走っていく,走り寄る;(道が…4に)通じている

【過去分詞で】auf j4 zugelaufen kommen\…4の所へ走って来る.

❷ ((j3))(客などが…3の所へ)押し寄せる,殺到する;(犬・猫などが…3の所に)迷い込む.

❸ (液体が)注ぎ足される

warmes Wasser zulaufen lassen\(浴槽などに)湯を足す.

❹ ((+様態)) 先が(…の形になっている)

spitz zulaufen\先がとがっている

【現在分詞で】Hosen mit schmal 〈eng〉 zulaufenden Beinen\すそが細くなっているズボン.

❺ ((話)) 急いで走る.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む