zulaufen

プログレッシブ 独和辞典の解説

zu|lau・fen*, [tsúːlaυfən]

[動] (169) (自) (s)

❶ ((auf j-et4))(…4を目ざして)走っていく,走り寄る;(道が…4に)通じている

【過去分詞で】auf j4 zugelaufen kommen\…4の所へ走って来る.

❷ ((j3))(客などが…3の所へ)押し寄せる,殺到する;(犬・猫などが…3の所に)迷い込む.

❸ (液体が)注ぎ足される

warmes Wasser zulaufen lassen\(浴槽などに)湯を足す.

❹ ((+様態)) 先が(…の形になっている)

spitz zulaufen\先がとがっている

【現在分詞で】Hosen mit schmal 〈eng〉 zulaufenden Beinen\すそが細くなっているズボン.

❺ ((話)) 急いで走る.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む