プログレッシブ 独和辞典の解説
zu・sam・men|kom・men*, [..kɔmən]
[動] (163) (自) (s)
❶ 参集〈集合〉する
Wir kommen zweimal im Jahr zusammen.\私たちは年に2回会合を開く.
❷ ((mit j3))(…3と)出会う,知り合いになる.
❸ 理解し合う.
❹ (不快なことが)同時に起こる.
❺ (募金などが)集まる,たまる.
[動] (163) (自) (s)
❶ 参集〈集合〉する
Wir kommen zweimal im Jahr zusammen.\私たちは年に2回会合を開く.
❷ ((mit j3))(…3と)出会う,知り合いになる.
❸ 理解し合う.
❹ (不快なことが)同時に起こる.
❺ (募金などが)集まる,たまる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...