プログレッシブ 独和辞典の解説
zu・sam・men|neh・men*, [..neːmən]
[動] (184)
❶ (体力・精神力など4を)集中する,(勇気4を)奮い起こす.
❷ (全体4を)総合する
【過去分詞で】alles zusammengenommen\総合的に見れば;全部ひっくるめて.
[動] (184)
❶ (体力・精神力など4を)集中する,(勇気4を)奮い起こす.
❷ (全体4を)総合する
【過去分詞で】alles zusammengenommen\総合的に見れば;全部ひっくるめて.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...