プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
AIDS, ((英))Aids
/éidz/
a person with AIDS
エイズ患者
get [contract] AIDS
エイズに感染する
have full-blown AIDS
エイズを発症する
a person with AIDS
エイズ患者
get [contract] AIDS
エイズに感染する
have full-blown AIDS
エイズを発症する
エイズ 後天性免疫不全症候群 (acquired immune deficiency syndromeの略。⇒HIV)
The U.S. legislation to help fund the fight against AIDS in Africa and the Caribbean sets out a spending framework of $15 billion over five years.
アフリカやカリブ海諸国のエイズ対策を資金面で援助するこの米国の法律では、5年にわたって150億ドルを拠出する枠組みが提示されている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新