Afghanistan

英和 用語・用例辞典の解説

Afghanistan

(名)アフガニスタン アフガン (公式名はアフガニスタン・イスラム国(Islamic State of Afghanistan)で、首都カブール。⇒declaration)

Afghanistanの用例

Afghan forces will be compelled to battle the insurgency largely on their own after most foreign troops pull out of Afghanistan by the end of 2014.
外国軍のほとんどが2014年末までにアフガニスタンから撤退したら、アフガン軍はその後、ほぼ独力で反政府軍と戦わざるを得なくなる。

Afghanistan was once a hotbed for international terrorism.
アフガニスタンは、一度は国際テロの温床だった。

A Global Hawk, which has been deployed by the U.S. military in Iraq and Afghanistan, is a 40-meter-wide, 14.5-meter-long unmanned surveillance plane manufactured by Northrop Grumman.
米軍がイラクやアフガニスタンに配備している「グローバル・ホーク」は、米ノースロップ・グラマン社が製造する全幅40メートル、全長14.5メートルの無人偵察機だ。

At a conference held in Tokyo to discuss assistance for Afghanistan, donor countries urged Kabul anew to become more self-reliant and improve its governance further.
アフガン支援を話し合うため東京で開かれた(支援国)会議で、支援国は、アフガン政府に改めて自立を促すとともに、一層の統治の改善を求めた。

Better governance holds the key to rebuilding Afghanistan.
アフガニスタン復興には、統治の改善が重要[急務]である。

Containing the Taliban-led insurgency is important for Afghanistan as the North Atlantic Treaty Organization combat troops withdraw by the end of 2014.
アフガニスタンにとって、北大西洋条約機構(NATO)の戦闘部隊が2014年までに撤退するので、タリバン主導の反政府活動を抑え込むことが重要だ。

Cross-border movement of militants is continuing in Afghanistan.
アフガニスタンでは、武装勢力の越境活動が続いている。

In aid of Afghanistan, the Japanese government will provide up to $3 billion over five years through 2016.
アフガニスタンを支援するため、日本政府は2016年までの5年間に最大30億ドルを拠出する。

In order to discuss assistance for Afghanistan, about 80 countries and international organizations attended the donor conference held in Tokyo.
アフガン支援を話し合うため、約80か国・国際機関が、東京で開かれた支援国会議に参加[出席]した。

It’s unclear how the collapse of peace talks between the Taliban and the U.S. will play out in deeply divided Afghanistan.
タリバンと米国との間で決裂した和平協議が、深く分断されたアフガニスタンで今後どう展開するかは不明だ。

Japan, the United States and many other countries boycotted the 1980 Moscow Summer Games in protest against the Soviet Union’s invasion of Afghanistan the previous year,
日米など多くの国が、1979年に旧ソ連がアフガニスタンに侵攻したのに抗議して、1980年のモスクワ夏季五輪をボイコットした。

The $3 billion provided in aid to Afghanistan by the Japanese government breaks down into $$2.2 billion for expanding infrastructure and agricultural development, and $800 million to cover security-related costs.
日本政府がアフガン支援のために拠出する30億ドルのうち、22億ドルはインフラ(社会基盤)整備や農業振興に、残りの8億ドルは治安関連費に充てられる。

The communist government of Afghanistan was unable to sustain itself and civil war broke out after the Soviets left in February 1989.
アフガニスタンの共産政権は、ソ連軍が1989年2月に撤退した後、自力で存続することができず、内戦が勃発した。

The international community sent a clear message of continued support for Afghanistan at a donor [donors] conference held in Tokyo.
東京で開かれた支援国会議で、国際社会は、アフガニスタンへの支援を継続するという明確なメッセージを発した。

The Netherlands ended its combat mission in Afghanistan, drawing the curtain on four-year military operations.
オランダは、アフガニスタンでの戦闘任務を終え、4年にわたる軍事作戦を締めくくった。

To maintain security in Afghanistan, forty-two countries participate in the International Security Assistance Force (ISAF), including the United States and European nations.
アフガニスタンの治安維持のため、欧米など42か国が国際治安支援部隊(ISAF)に参加している。

U.S. combat troops will withdraw from Afghanistan by the end of 2014.
米軍戦闘部隊は、2014年末にはアフガニスタンから撤退する。

U.S. President Barack Obama regards the war in Afghanistan to eradicate the Al-Qaida terrorist network as “a necessary war and a just war.”
オバマ米大統領は、テロ組織アル・カーイダを根絶するためのアフガニスタン戦争を、「必要な戦争、正しい戦争」と位置付けている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Af・ghan・i・stan
/æfɡǽnistn/

[名]アフガニスタン(the Islamic Republic of Afghanistan)(◇西アジアの共和国;首都 Kabul)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android