ArabLeague

英和 用語・用例辞典の解説

Arab League

アラブ連盟 (正式名はthe League of Arab States)

Arab Leagueの用例

As a step toward stabilizing Syria, the rejected U.N. resolution backed an Arab League road map for peace.
シリア安定化への対策として、否決された国連の(安保理)決議案は、アラブ連盟の和平行程表を支持していた。

Syrian President Assad and rebels should lay down their arms during a major Muslim holiday in accordance with the proposal by Brahimi, the UN-Arab League envoy to Syria.
アサド大統領と反体制派は、国連・アラブ連盟のシリア問題特使ブラヒミ氏の提案に従って、イスラム教大祭の期間中、停戦するべきだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Árab Léague

〔the ~〕アラブ連盟(◇1945年結成;エジプト・イラク・レバノン・サウジアラビアなどが加盟)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む