Bairam

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Bai・ram
/bairάːm/

[名]バイラム祭(◇イスラム教の二大祭;小バイラム祭(イスラム暦10月の最初の3日間の断食あけの祭)と大バイラム祭(12月10日から4日間続く犠牲祭))

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む