Bismarck

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Bis・marck
/bízmɑːrk/

[名]

1 ビスマルク(◇Otto von /άtou vɑn | ɔ́tou vɔn/ ~,1815-98;新ドイツ帝国の初代宰相(1871-90);鉄血宰相(Man of Blood and Iron)とあだ名された)

2 ビスマーク(◇米国 North Dakota 州の州都)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む