すべて 

CISAC

英和 用語・用例辞典の解説

CISAC

著作権協会国際連合 (仏語Confédération Internationale des Sociétés d’Auteures et Compositeursの略。英語名は、International Confederation of Societies of Authors and Composers。1926年に設立された非営利組織で、2019年11月時点で120か国・地域の232団体で構成)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む