CISAC

英和 用語・用例辞典の解説

CISAC

著作権協会国際連合 (仏語Confédération Internationale des Sociétés d’Auteures et Compositeursの略。英語名は、International Confederation of Societies of Authors and Composers。1926年に設立された非営利組織で、2019年11月時点で120か国・地域の232団体で構成)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む