英和 用語・用例辞典の解説
DDoS
ディードス (Distributed Denial of Serviceの略。コンピュータ・ウイルスで多数のコンピュータを乗っ取るなどして、標的のサーバーに対し、一斉に大量のデータを送りつけて機能を麻痺させるサイバー攻撃)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ディードス (Distributed Denial of Serviceの略。コンピュータ・ウイルスで多数のコンピュータを乗っ取るなどして、標的のサーバーに対し、一斉に大量のデータを送りつけて機能を麻痺させるサイバー攻撃)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...