Derby

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Der・by
/də́ːrbi | dάː-/

[名]

1 〔the ~〕《競馬》ダービー(◇英国 London の近郊の Epsom Downs で毎年6月最初の水曜日(Derby Day)に行われるレース)

1a [C](英国以外の国で)毎年行われる大競馬;((米))ケンタッキーダービー(the Kentucky Derby)

2 [C]〔d-〕((英))ダービーマッチ(◇同じ地域・都市の2チームによる対戦);レース,公開競技

a salmon derby
サケ釣り競技

3 [C]〔d-〕((米))山高帽(((英))bowler)

[この競馬を創設した伯爵の名から]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む