ETIM

英和 用語・用例辞典の解説

ETIM

東トルキスタン・イスラム運動 (Eastern Turkistan Islamic Movementの略。中央アジアなどを拠点に、中国から新疆(しんきょう)ウイグル自治区の分離独立を目指す組織。2002年に国連がテロ組織に指定した)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む