England

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Eng・land
/íŋɡlənd/

[名]

1 イングランド(Kingdom of England)(◇Great Britain 島のスコットランドとウェールズを除いた部分;首都 London)

2 英国,イギリス(⇒Great BritainUnited Kingdom

lie back and think of England

((英略式))仰向けになって英国のことを考える(◆特に女性がいやいやながら義務としてセックスをするときの表現として使われる)

[原義は「アングル人の土地」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

England

(名)イングランド 英国[イギリス]

Englandの用例

Amid a surge in COVID-19 infections, millions are facing tighter restrictions in England, including a ban on household mixing.
新型コロナウイルスの感染者急増を受けて、英国では、数百万人が他の家族との交流禁止などの制限強化に直面している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む