英和 用語・用例辞典の解説
Foreign Exchange and Foreign Trade Law
外国為替及び外国貿易法 外為法 (軍事転用できる技術を国の許可なく外国企業などに提供することを禁じている。⇒multilateral accord)
Foreign Exchange and Foreign Trade Lawの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
外国為替及び外国貿易法 外為法 (軍事転用できる技術を国の許可なく外国企業などに提供することを禁じている。⇒multilateral accord)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...