GAP

英和 用語・用例辞典の解説

GAP

良い農業の実践 ギャップ (Good Agricultural Practiceの略。食材や食品の安全性を保証する[認証する]制度で、食品安全や環境保全、労働安全などの基準をクリアした生産者に与えられる。自治体や海外の民間団体などが認証する)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android