George

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

George2
/dʒɔ́ːrdʒ/

[名]

1 ジョージ(◇英国王の名;1世から6世まで)

2 ゲオルギオス(◇ギリシャ国王の名;1世から2世まで)

3 聖ジョージ(◇Saint George;ローマの殉教者;イングランドの守護聖人)

4 ジョージ(◇男子の名)

by George

((主に英やや古・略式))あれまあ,ほんとうに

George1
/dʒɔ́ːrdʒ/

[名]

1 (特にガーター勲章中の首飾りの)悪竜退治のジョージ像

1a ((英俗))聖ジョージの像のある貨幣

2 ((英俗))(飛行機の)自動操縦装置

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む