プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
Górdian knót
/ɡɔ́ːrdiən/
〔the ~〕
1 ゴルディオスの結び目(◇フリギアのゴルディオス王によって結ばれ,これを解く者はアジアを支配すると予言された結び目;アレクサンダー大王が剣で両断した)
2 難問,難題,至難事
cut the Gordian knot
難題を敏速果敢に解決する
〔the ~〕
1 ゴルディオスの結び目(◇フリギアのゴルディオス王によって結ばれ,これを解く者はアジアを支配すると予言された結び目;アレクサンダー大王が剣で両断した)
2 難問,難題,至難事
cut the Gordian knot
難題を敏速果敢に解決する
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...