プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
Goth・ic
/ɡάθik | ɡɔ́θ-/
1 ゴート語の;ゴート人の
2 〈建築・絵画・彫刻などが〉ゴシック様式の(◇12世紀から16世紀まで西ヨーロッパ全域で行われた)
2a 中世の;野蛮な,悪趣味の
2b
3 〈文学が〉ゴシック派の(◇18世紀後半の英国での怪奇を主題とする作風)
━━
1
2
2a
3
1 ゴート語の;ゴート人の
2 〈建築・絵画・彫刻などが〉ゴシック様式の(◇12世紀から16世紀まで西ヨーロッパ全域で行われた)
2a 中世の;野蛮な,悪趣味の
2b
3 〈文学が〉ゴシック派の(◇18世紀後半の英国での怪奇を主題とする作風)
━━
1
2
2a
3
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...