Henry

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Hen・ry
/hénri/

[名]

1 ヘンリー(◇男子の名)

2 ヘンリー4世(◇Henry IV,1366-1413;イングランド王)

2a アンリ4世(◇Henry IV,1553-1610;フランスブルボン王朝初代の王)

2b 〔~ IV〕『ヘンリー4世』(◇Shakespeare 作の史劇)

3 ヘンリー5世(◇Henry V,1387-1422;イングランド王)

3a 〔~ V〕『ヘンリー5世』(◇Shakespeare 作の史劇)

4 ヘンリー8世(◇Henry VIII,1491-1547;イングランド王)

4a 〔~ VIII〕『ヘンリー8世』(◇Shakespeare 作の史劇)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む