Hungary

英和 用語・用例辞典の解説

Hungary

(名)ハンガリー ハンガリー共和国 (公式名はRepublic of Hungary)

Hungaryの用例

After Austria agreed to the relief of thousands of migrants and refugees, Hungary laid on over 100 buses to the border.
オーストリアが移民や難民の救済に同意したのを受けて、ハンガリーは、100台を超える国境行きのバスを用意した。

Fitch improved its credit-rating outlook for Hungary to stable from negative.
フィッチが、ハンガリーの格付け見通しを「ネガティブ」から「安定的」に引き上げた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Hun・ga・ry
/hʌ́ŋɡəri/

[名]ハンガリー(◇ヨーロッパ中部の共和国;首都 Budapest)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む