IPO

英和 用語・用例辞典の解説

IPO

株式公開 新規株式公開 新規株式公募 公開公募 新規公募 上場 (initial public offeringの略。会社が一般投資家に株式を初めて売り出すこと。IPOの特徴として、新規上場企業の株式を上場前に購入でき、株を買う権利は証券会社が投資家に配分する。ただし、その配分方針は各証券会社によって違う。⇒upturn)

IPOの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む