英和 用語・用例辞典の解説
International Court of Justice
国際司法裁判所 ICJ (国家間の紛争を国際法に照らして平和的に解決するため、国連憲章に基づいて1945年に設立された国連の常設司法機関で、オランダのハーグにある。裁判官は、国連総会と安全保障理事会によって承認された15人で構成されている。ルールとして、両国の同意による共同付託、提訴された国が裁判に応じる、裁判を受けることをあらかじめ宣言(義務的管轄権を受諾)した国が訴えられた、という各ケースで裁判が始まる。⇒secession, U.N. tribunal)
International Court of Justiceの用例
According to the ruling of the International Court of Justice, Kosovo’s unilateral secession from Serbia in February 2008 did not violate the international law.
国際司法裁判所の判断によると、旧ユーゴスラビア連邦セルビアからのコソボ自治州の一方的独立[一方的分離独立](2008年2月)は、国際法に違反していない。
The government plans to take the sovereignty row over the Takeshima islands to the International Court of Justice.
政府は、竹島に関する領有権問題を、国際司法裁判所に提訴する方針だ。
The International Court of Justice has ruled that Kosovo’s unilateral secession from Serbia was legal.
国際司法裁判所は、コソボ自治州のセルビアからの一方的な分離独立は適法、との判断を示した。
The International Court of Justice is unable to begin proceedings over an international dispute without the consent of both parties concerned.
国際司法裁判所は、関係当事国双方の同意がなければ、国際紛争に関する手続きを開始できない。
The International Court of Justice ruled in a unanimous decision that Cambodia has sovereignty over the whole territory of the promontory of Preah Vihear temple, a UUESCO World Heritage Site.
国際司法裁判所(ICJ、ハーグ)は、ユネスコ世界遺産「プレア・ビヒア」寺院(遺跡)の高台一帯の領有権はカンボジアにある、と全会一致の決議で判決を下した。
The Japanese government proposed that Japan and South Korea jointly file a suit with the International Court of Justice for a peaceful settlement of the dispute over the Takeshima islands.
日本政府は、竹島を巡る紛争を平和的に解決するため、日本と韓国による国際司法裁判所への共同提訴を提案した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報