JapaneseAssociationofMedicalSciences

英和 用語・用例辞典の解説

Japanese Association of Medical Sciences

日本医学会

Japanese Association of Medical Sciencesの用例

The noninvasive prenatal genetic test introduced at 23 medical institutions recognized by the Japanese Association of Medical Sciences has been especially sought by women who became pregnant at a later age.
日本医学会が認定した23の病院で導入している非侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)は、とくに高齢妊婦が希望している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む