英和 用語・用例辞典の解説
Joint AirSea [Air-Sea] Battle Concept
統合エアシー・バトル(空海戦闘)構想 JASBC (中国軍のミサイルや戦闘機の到達範囲外から中国の軍事拠点を攻撃する米軍の戦略)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
統合エアシー・バトル(空海戦闘)構想 JASBC (中国軍のミサイルや戦闘機の到達範囲外から中国の軍事拠点を攻撃する米軍の戦略)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...