LCD

英和 用語・用例辞典の解説

LCD

液晶表示装置 液晶ディスプレー (liquid crystal displayの略)

LCDの用例

Sharp’s early investments in LCD propelled to control almost half the LCD television market.
液晶ディスプレーへの早期投資で、シャープは液晶テレビ市場のほぼ半分を支配することができた。

When a major Japanese company released a 32-inch LCD (liquid crystal display) television in February, it expected to sell the new model at about ¥300,000.
日本の大手企業が2月に32型の液晶テレビを発売したとき、同社の新機種の販売予想価格は30万円程度だった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む