LCD

英和 用語・用例辞典の解説

LCD

液晶表示装置 液晶ディスプレー (liquid crystal displayの略)

LCDの用例

Sharp’s early investments in LCD propelled to control almost half the LCD television market.
液晶ディスプレーへの早期投資で、シャープは液晶テレビ市場のほぼ半分を支配することができた。

When a major Japanese company released a 32-inch LCD (liquid crystal display) television in February, it expected to sell the new model at about ¥300,000.
日本の大手企業が2月に32型の液晶テレビを発売したとき、同社の新機種の販売予想価格は30万円程度だった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む