LCDpanel

英和 用語・用例辞典の解説

LCD panel

液晶パネル

LCD panelの用例

As a revenue pillar that can replace LCD TV production, Sharp aims to pour more energy into production of small and midsize LCD panels, which are used in personal computers and mobile computing devices.
液晶テレビの生産に代わる収益の柱として、シャープが今後精力を注ぐのは、パソコンや携帯端末装置に用いられる中小型液晶パネルの生産だ。

Sharp will rebuild its business with its IGZO, a model of LCD panel that consumes much less electricity, as a main weapon.
シャープは、省エネ性の高い[低消費電力の]液晶パネルの機種「イグゾー」を最大の武器に、再起をかける[経営を再建する]。

The company believes that its products can distinguish themselves from those of Chinese and Taiwan makers even if it relocates part of its production in China to Japan as demand for LCD panels that are high-quality, thin, light and low on power consumption has been strong.
高画質で薄型・軽量・低消費電力の液晶パネルの引き合いは強いので、中国生産の一部を日本に移しても、中国や台湾メーカーとの製品差別化を図れる、と同社は考えている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む