LIBORrate-settingscandal

英和 用語・用例辞典の解説

LIBOR rate-setting scandal

ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)の金利不正操作問題

LIBOR rate-setting scandalの用例

Reform is urged to regain the trust of financial market amid the LIBOR rate-setting scandal.
LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)の金利不正操作問題を受けて、金融市場の信頼回復に向けての改革が急務だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む