LargeHadronCollider

英和 用語・用例辞典の解説

Large Hadron Collider

大型ハドロン衝突型加速器 大型ハドロン衝突加速器 LHC (高エネルギー実験を目的に欧州合同原子核研究機関(CERN)が建設した世界最大の衝突型加速器)

Large Hadron Colliderの用例

Inside the Large Hadron Collider, protons traveling at nearly the speed of light collide with each other to produce subatomic particles, including Higgs boson.
大型ハドロン衝突型加速器の中では、ほぼ光速で移動する陽子が、陽子同士で衝突して、ヒッグス粒子などの亜原子粒子を生成する。

The superconducting wire rods, which were essential in the production of the Large Hadron Collider’s magnets, were produced by Furukawa Electric Co.
大型ハドロン衝突型加速器用の超電導磁石[マグネット]の製造に欠かせない超電導線材は、古河電工が製造した。

Large Hadron Collider

大型ハドロン衝突型加速器 大型ハドロン衝突加速器 LHC

Large Hadron Colliderの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む