英和 用語・用例辞典の解説
Manyoshu
万葉集
Manyoshuの用例
The era name of Reiwa was derived from a poem in “Manyoshu,” Japan’s oldest poetry collection.
「令和」の元号は、日本最古の歌集である「万葉集」の詩歌から引用された。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
万葉集
The era name of Reiwa was derived from a poem in “Manyoshu,” Japan’s oldest poetry collection.
「令和」の元号は、日本最古の歌集である「万葉集」の詩歌から引用された。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...