NationalSecurityAgency

英和 用語・用例辞典の解説

National Security Agency

米国家安全保障局 NSA (⇒NSA)

National Security Agencyの用例

Bugs were planted in the EU’s diplomatic offices in Washington by the U.S. National Security Agency.
米国家安全保障局(NSA)が、ワシントンの欧州連合代表部に盗聴器を仕掛けていた。

It’s highly possible that the U.S. National Security Agency tapped German Chancellor Angela Merkel’s own cellphone.
米国家安全保障局(NSA)がメルケル独首相個人の携帯電話を盗聴していた可能性は、高い。

The National Security Agency is reported to have swept up more than 70 million phone records in France.
米国家安全保障局(NSA)は、フランスで7,000万件以上の通話記録をかき集めたと報道されている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Nátional Secúrity Àgency

〔the ~〕((米))国家安全保障局((略)NSA

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む