英和 用語・用例辞典の解説
Nationality Law
国籍法
Nationality Lawの用例
The revised Nationality Law was approved at a House of Councilors plenary session by a majority vote.
改正国籍法が、参院本会議で、賛成多数で承認された。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
国籍法
The revised Nationality Law was approved at a House of Councilors plenary session by a majority vote.
改正国籍法が、参院本会議で、賛成多数で承認された。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...