英和 用語・用例辞典の解説
New Year’s Eve
大みそか[晦日] 12月31日
New Year’s Eveの用例
On New Year’s Eve after preparing for the New Year, Japanese people eat year-end buckwheat noodles.
正月の準備を整えた後の大みそかに、日本の人たちは、年越しそばを食べます。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
大みそか[晦日] 12月31日
On New Year’s Eve after preparing for the New Year, Japanese people eat year-end buckwheat noodles.
正月の準備を整えた後の大みそかに、日本の人たちは、年越しそばを食べます。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...