Nigeria

英和 用語・用例辞典の解説

Nigeria

ナイジェリア ナイジェリア連邦共和国(the Republic of Nigeria) (首都:アブジャ。)

Nigeriaの用例

The mass abduction of more than 200 schoolgirls by an Islamic militant group in Nigeria triggered a storm of international condemnation.
ナイジェリアで起こったイスラム過激派組織による200人以上の女子生徒の集団誘拐に、世界中から非難の嵐が巻き起こった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Ni・ger・i・a
/naidʒíəriə/

[名]ナイジェリア(Federal Republic of Nigeria)(◇アフリカ西部の連邦共和国;1960年英国から独立;首都 Abuja)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android