PB

英和 用語・用例辞典の解説

PB

国と地方[地方自治体]の基礎的財政収支 (primary balanceの略。⇒primary balance)

PBの用例

The PB (primary balance) refers to an indicator of how much government spending can be secured through tax revenues and other means without relying on debt.
PB(国と地方の基礎的財政収支)は、政府支出を借金に頼らないでどれだけ税収などで賄えているかを示す指標を指す。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む