RCC

英和 用語・用例辞典の解説

RCC

整理回収機構 (Resolution and Collection Corporationの略)

RCCの用例

Compared with the conventional purchase prices, the RCC is likely to incur secondary losses.
従来の買取り価格に比べて、整理回収機構(RCC)に二次損失が出る可能性が高い。

The RCC used to buy bad loans at market prices.
整理回収機構(RCC)は、これまで不良債権を時価で買い取っていた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む