RCS

英和 用語・用例辞典の解説

RCS

リッチ・コミュニケーション・サービス[リッチコミュニケーションサービス] (携帯電話同士で電話番号を宛先にして短いメッセージ(文字や絵文字など)をやり取りするSMSに代わる携帯電話の新しい標準的なメッセージ・サービスで、Rich Communication Servicesの略。文字情報のほかに、音声や写真、動画などのファイルも送受信できる。日本では、2018年4月10日からKDDI, NTTドコモ、ソフトバンクがテキストやファイルの送受信のほか、位置情報やスタンプ、グループ・メッセージ機能を備えた「+メッセージ」を提供している。⇒SMS)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む