RDF

英和 用語・用例辞典の解説

RDF

ごみ固形燃料 固形化燃料 (refuse-derived fuelの略)

RDFの用例

When the plan to use RDF was promoted, only its advantages, including ease of transportation and long-term storage, were emphasized.
ごみ固形燃料化構想を推進するにあたっては、輸送の利便性や長期保管できるなどの利点ばかりが強調された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む