プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
Ro・land
/róulənd/
1 ローランド(◇男子の名)
2 ローラン(◇シャルル大帝の甥(おい)で伝説集の中の十二勇士中最強の英雄)
(give) a Roland for an Oliver
((古))負けず劣らず(にやり合う)(◆両者が5日間戦って引き分けたことから)
1 ローランド(◇男子の名)
2 ローラン(◇シャルル大帝の甥(おい)で伝説集の中の十二勇士中最強の英雄)
(give) a Roland for an Oliver
((古))負けず劣らず(にやり合う)(◆両者が5日間戦って引き分けたことから)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...