SUV

英和 用語・用例辞典の解説

SUV

スポーツ用多目的車 多目的スポーツ車 (sport utility vehicleの略)

SUVの用例

Audi Japan KK intends to sell 1,800 all-new Q5 sport-utility vehicles annually to have an about 50 percent share of the high-grade domestic SUV market.
アウディ日本法人は、全面改良したスポーツ用多目的車(SUV)「Q5」の年間販売台数として1,800台を目指し、国内高級SUV市場で約50%のシェアをとりたい考えだ。

In a morning market explosion in Urumqi, the capital city of China’s Xinjiang Uygur Autonomous Region, the assailants set off explosives by crashing throughout metal barriers in a pair of SUVs and plowing through crowds of shoppers.
中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区の区都ウルムチの朝市での爆発事件で、襲撃者はSUV(スポーツ用多目的車)2台で金属製防護柵を突き破り、多数の買い物客のなかを突っ走って爆発物を爆発させた。

The prices of Audi’s all-new Q5 SUV (sport-utility vehicle) range from ¥5.79 million to ¥6.37 million (consumption tax included), and it passed the benefits of the strong yen on to consumers by making high-grade aluminum wheels and car navigation systems standard features.
独アウディの全面改良したスポーツ用多目的車(SUV)「Q5」の価格は、579万〜637万円(消費税込み)で、高級アルミホイールや高性能カーナビゲーションを標準装備して、円高差益を消費者に還元した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む