SWIFT

英和 用語・用例辞典の解説

SWIFT

国際銀行間通信協会 国際銀行通信協会 スウィフト[スイフト] (Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunicationの略)

SWIFTの用例

Most cross-border money transfers between financial institutions are carried out through the international data communications network provided by the SWIFT.
国境を越える海外送金の大半は、スイフト[スウィフト](国際銀行間通信協会)が提供している国際的なデータ通信網を介して行われている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

SWIFT

Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunications スイフト(◇ベルギーに本部のある国際的な金融データ通信協会)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む