SistineChapel

英和 用語・用例辞典の解説

Sistine Chapel

バチカンのシスティナ礼拝堂

Sistine Chapelの用例

Pope Francis newly elected by the conclave of cardinals led his first Mass with cardinals at the Sistine Chapel at the Vatican.
枢機卿のコンクラーベ(新法王選出会議)で新たに選出されたローマ法王フランシスコが、バチカンのシスティナ礼拝堂で、枢機卿とともに初ミサを主宰した[執り行った]。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Sístine Chápel

〔the ~〕システィナ礼拝堂(◇Vatican 宮殿にある教皇の礼拝堂)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む