英和 用語・用例辞典の解説
Society 5.0
ソサエティ5.0 (日本が提唱する未来社会のコンセプト。狩猟社会、農耕社会、工業社会、情報社会に続く人類史上5番目の新しい社会。仮想空間と現実空間を融合させたシステムにより、様々な課題を解決する人間中心の社会のこと)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ソサエティ5.0 (日本が提唱する未来社会のコンセプト。狩猟社会、農耕社会、工業社会、情報社会に続く人類史上5番目の新しい社会。仮想空間と現実空間を融合させたシステムにより、様々な課題を解決する人間中心の社会のこと)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...