Somalia

英和 用語・用例辞典の解説

Somalia

(名)ソマリア

Somaliaの用例

In the 1990s, attempts to intervene to stop inhuman and brutal acts that could not be overlooked and to restore peace have been made in Somalia, Haiti, Bosnia, Kosovo and East Timor.
1990年代には、目に余る非人道的な行為と蛮行をやめさせるために介入して、平和の回復を図るという試みは、ソマリア、ハイチ、ボスニア、コソボ、さらには東ティモールなどで実施されてきた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

So・ma・li・a
/səmάːliə, sou-/

[名]ソマリア(Federal Republic of Somalia)(◇アフリカ東部の連邦共和国;首都 Mogadishu)

Somálian

[形][名]ソマリアの;ソマリア人(の)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android