Victoria

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Vic・to・ri・a
/viktɔ́ːriə/

[名]

1 ビクトリア(◇女子の名;((愛称))Vickie,Vicky)

2 ビクトリア女王(◇1819-1901;英国女王(1837-1901),インド女帝(1876-1901))

3 《ローマ神話》ビクトリア(◇勝利の女神;ギリシャ神話の Nike に当たる)

4 〔v-〕((歴史上))ビクトリア(◇2人乗りで前に御者台のついた軽四輪ほろ馬車;後部座席に折りたたみ式おおいのついたオープンカー)

5 ビクトリア(◇オーストラリア南東部の州)

6 ビクトリア湖(◇Lake Victoria;アフリカ東部にある世界第2の淡水湖)

7 《植物》ビクトリアプラム(◇大きくて甘いプラムの一種)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む