abatement

英和 用語・用例辞典の解説

abatement

(名)緩和 軽減 低下 減少 減価 減額 値引(き) 削除 排除 訴訟の中断 (訴因・令状の)失効 (遺産などの)按分的減額 減額命令 除去命令

abatementの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

a・bate・ment
/əbéitmənt/

[名]((形式))

1 減少,減退,軽減,緩和;減税,減額

2 廃止,禁止,除去

3 《法律》(遺贈の)減額;(課税評価の)減額

3a 《法律》相続地不法占有;(不法妨害の)自力除去;訴訟の却下

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む