abject

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ab・ject
/ǽbdʒekt/

[形]((形式))

1 〔限定〕〈状況・状態が〉悲惨な,最悪の,絶望的な

abject poverty
極貧

(an) abject failure
大失敗

2 〈人・行為・態度などが〉浅ましい,卑しい,恥ずかしい,みじめな

an abject apology
さもしい弁明

grow more and more abject
ますますみじめになる

[原義は「投げ捨てられた」→「みじめな」]

abjectly

[副]ひどく,みじめなほど

abjectness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む