abrupt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ab・rupt
/əbrʌ́pt/

[形]

1 〈動き・行為などが〉突然の,急な,不意の,唐突な

an abrupt halt [end]
突然の停止[終了]

the abrupt decision
急な決定

an abrupt change of plans
突然の計画変更

ask one or two abrupt questions
だしぬけに1つ2つ質問する

2 〈言葉・態度などが〉ぶっきらぼうな,そっけない;〈文体などが〉スムーズでない

an abrupt remark
けんもほろろの評言

give an abrupt answer=answer in an abrupt manner
無愛想に答える

an abrupt literary style
飛躍の多い文体

3 〈がけなどが〉険しい;《地学》(地層)断裂の

an abrupt peak
切り立った山頂

[原義は「突然破れ去って」→「突然に」]

abruptly

[副]急に,いきなり

abruptness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android