accompaniment

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ac・com・pa・ni・ment
/əkʌ́mpənimənt/

[名]

1 [C]((形式))(…に)付きもの,伴うもの,(…の)付属物≪ofto≫;(料理の)つまみ,付け合わせ≪forto

an accompaniment for a drink
酒の肴(さかな)

Death is the accompaniment of war.
死は戦争につきもの

2 [U][C]《音楽》(…への)伴奏(部)≪toforof

play the piano accompaniment for [to] a violin solo
バイオリン独奏にピアノの伴奏をつける

to the accompaniment of A

Aの伴奏に合わせて;((比喩的に))Aと共に

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む