accounting

英和 用語・用例辞典の解説

accounting

(名)会計 会計処理 会計処理方法 会計学 経理 計算 算定 決算 報告 説明

accountingの関連語句

accountingの用例

The estimated operating profit of Toyota in nonconsolidated accounting stems from its cost reduction efforts in addition to the recent weaker yen.
トヨタが単独決算で営業黒字見通しとなった要因は、最近の円安と同社のコスト削減活動の成果である。

Through the spin-off of domestic sales operations, the struggling electronics maker will downsize administrative and accounting operations as well as consolidate sales offices.
国内営業部門の分社化で、この経営不振の家電メーカーは、営業拠点の統廃合のほか、管理部門や経理部門を縮小する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ac・count・ing
/əkáuntiŋ/

[名][U]会計(の職);会計学

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android