adjourn

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ad・journ
/ədʒə́ːrn/

[動]

1 (他)〈討議・会議・裁判などを〉(…の期間)中断する≪for≫,(…まで/…に)延期する≪till/to≫;休会とする;(自)延会[休会]になる

adjourn the court for three days [till Monday]
3日間[月曜日まで]休廷する

adjourn a meeting sine die [with no appointed date]
会を無期延期にする

The Congress adjourned at five o'clock.
議会は5時に散会となった

2 (自)((形式))(…のために/…へ)席を移す≪for/to≫;((形式/戯))(二次会のために)別の場所に行く

[原義は「…の日を定める」→「他日へ延ばす」]

adjournment

[名](会議などの)休憩,休会,延期≪of

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む